ダイハツ タントのヘコミ修理のご依頼

2020年01月28日

実は今回の修理でお預かりの際にお客様も知らなかったこちらの車両の事実が判明!

たぶんお客様は中古車でご購入されたのかと思われますが、全体的に荒い塗装面が目立つので見ていくとオールペンに近いほど大半のパネルが塗られていました。しかもすでにクリアが剥がれてきている箇所もあり。こういったことは販売するお店は購入される方にはちゃんと教えてあげて欲しいものですね(◞‸◟)

今回は困ってしまったのがその再塗装の部分です。実は純正カラーとは似ても似つかぬほど違うパールホワイトだったのです。確かにパールホワイト色はスリーコート(3層)で塗るため、ただでさえ一筋縄ではいかない調色が難しい色ではありますが、今回のは明らかに違うメーカーのパールホワイト色で塗られているのではというほど全く違う色だったため完全に経験と勘で色を作るしかありませんでしたので、担当したスタッフは苦労しておりました(-_-;)

次の写真が重傷だったへこみをきれいに整え終えてさあ塗ろうという段階と完成の写真です。一瞬で直ったように見えてしまいますが、かなりのお時間と手間ひまかけてます(笑)

あとは仕上げの磨きときれいに洗って、お客様が喜ぶ姿を見れるまで待つのみです!

プラウドワークスでは車両販売・買取から車検・鈑金塗装まで一貫して行っております。

1台1台丁寧に!

同業者にはその価格でそんな丁寧にやってたら割合わないよって言われてしまうかもしれませんが、この価格でここまできれいにやってくれるんだという感動のご提供を優先して日々営業しております。

気になるヘコミや傷、ぜひ一度私たちにご相談ください。